1秒でも早く1つでも多くのデータを復旧しております!
デスクトップPC、ノートPC、外付けハードディスク、ポータブルハードディスク等、様々なハードディスクのデータ復旧を行っております。

HDD/ハードディスク(パソコン、外付け)のデータ復旧サービス
弊社では、デスクトップPC、ノートPC、外付けハードディスク、ポータブルハードディスクなど、様々なハードディスクのデータ復旧を行っております。
■安全性を重視したクローンデータでの復旧 データ復旧時には、障害の大小に関わらず、クローンデータを用いて復旧を行います。これにより、負荷の高い解析作業も問題なく進められ、状況の悪化を防ぎます。
■物理的故障にも対応 当社のデータ復旧サービスは、物理的な故障にも対応可能です。ディスクに傷があっても、傷のない部分からデータを抽出し、可能な限りの回収を目指します。
■高度な技術によるデータ回収 データ読み取り部品「ヘッド」の微調整を行い、最大限のデータ回収を実現します。お客様の同意のもと、開封作業が必要となる場合もありますが、当社の専門技術により安心してお任せください。

復旧費用の目安(復旧するデータ容量により変わります)
※物理的な損傷がある場合、復旧データが2TBを超える場合は、個別にお見積りをさせていただきます。
程度 | 症状 | 復旧データ容量 | 通常作業料金 |
---|---|---|---|
軽度 | ・データ削除 ・文字化け | 50GB未満 | ¥16,500 |
軽度 | 250GB未満 | ¥22,000 | |
軽度 | 2TB未満 | ¥33,000 | |
中度 | ・システム損傷 ・フォーマット ・データ削除(上書き) | 50GB未満 | ¥27,500 |
中度 | 250GB未満 | ¥33,000 | |
中度 | 2TB未満 | ¥44,000 | |
重度 | ・上書きされている障害 ・暗号 ・広範囲の損失 ・ウィルス、マルウェア | 50GB未満 | ¥38,500 |
重度 | 250GB未満 | ¥49,500 | |
重度 | 2TB未満 | ¥66,000 |
誤削除、フォーマット要求、認識しない、アクセス不可 等の障害に対応しております。
SSD/ソリッドステート(パソコン、外付け)のデータ復旧サービス
弊社では、誤削除、フォーマット要求、デバイス認識不可、アクセス不可などの様々な障害に対応したSSDデータ復旧サービスを提供しております。
SSDデータ復旧は一般的に困難とされていますが、当社では常に最新の技術を取り入れ、インターフェースからの解析を可能にする一般的な処置から、基板自体の修理が必要な高度な技術を用いた処置まで、幅広い復旧サービスを実現しています。
技術の進歩に対応するため、日々技術の更新を行い、最先端の技術を積極的に導入しています。これにより、お客様に最高水準のデータ復旧サービスを提供できるよう、絶えず努力を続けております。
復旧費用の目安(復旧データ、またはストレージ容量により変わります) ※物理的な損傷がある場合、ストレージ容量が1TBを超えるメディアは、個別にお見積りをさせていただきます。

復旧費用の目安(復旧データ、またはストレージ容量により変わります)
※物理的な損傷がある場合、ストレージ容量が1TBを超えるメディアは、個別にお見積りをさせていただきます。
程度 | 症状 | 容量 | 作業料金 |
---|---|---|---|
軽度・中度 | ・データ削除 ・ウイルス感染 ・ファイルシステム損傷 ・フォーマット、上書き | ~250GB | ¥33,000 |
軽度・中度 | 250GB~1TB | ¥55,000 |
製品 | モデル(参考) |
---|---|
[PCIe SSDs] | |
NVMe Silicon Motion | SM2260, SM2263XT, SM2262ENG, HPH8068 |
ADATA XPG SX7000, ADATA XPG8200 | |
ADATA XPG GAMMIX S11 Pro | |
HP EX900, HP EX920 | |
Lexar NM600, Patriot Hellfire, Radeon R5 | |
Transcend MTE110S, Zion NFP03 (NeoForza) | |
Transcend MTE220S, KingSpec P300 | |
NVMe Phison | PS5007, PS5008, PS5012, PS5013, PS5016 (PCIe 4.0!) |
Apacer A52280P2, Gigabyte GSM2NE8, Kingston A1000 | |
Kingston KC1000, LiteON MU X, Patriot Hellfire M2 | |
Patriot Scorch M2, Smartbuy M8, Smartbuy E13T | |
Apacer PP3480, Dexp L3, Novation 3D | |
GIGABYTE AORUS ASM2NE6, Apacer AS2280P4 | |
Apacer AS2280Q4, Dexp M1, Dexp L2 | |
Seagate Barracuda 510, Smartbuy Impact E12 | |
Toshiba RC500, QUMO Novation 3D | |
+ many other PS5007, PS5008, PS5012, PS5013, PS5016 | |
NVMe Marvell | 88SS1093, Plextor M9Pe, WD Black G1 |
Sandisk A400, Lenovo AM6671, Lenovo AM6672 | |
Ramaxel AM6672 | |
[SATA SSDs] | |
Silicon Motion | SM2246XT, P3XV60, SM2236G, SM2246EN, SM2256K |
SM2258G, SM2258XT, SM2259XT, CS4341AA, H6008 G | |
+ many other drives based on SM2246EN/XT and SM2258XT | |
Phison | PS3105, PS3108, PS3109, PS3110, PS3111, PS3112 |
TC58NC1000, TC58NC101068B, CP33238B, AS2258 | |
Transcend 02-3010, HG2258 | |
+ many other drives based on PS3105/PS3108/PS3109 | |
+ many other drives based on PS3110/PS3111/PS3112 | |
+ many other drives based on Toshiba TC58NC1000/Kingston CP33238B CPU | |
Marvell | 88SS9174, 88SS9187, 88SS9189, 88SS9190, 88SS1074 |
Crucial C300, Crucial C400, Crucial M4, Crucial M500 | |
Crucial M550, Crucial MX100, Crucial MX200, Intel 510 | |
Micron C300, Mic |
障害発生後の操作がデータ消失を拡大してしまう事があります。

NAS/RAID(ネットワークHDD、複数HDD)のデータ復旧サービス
障害発生後の操作がデータ消失を拡大してしまう事があります。弊社では、以下のようなサービスを提供し、データの安全性を確保しております。
■システムの障害対策 RAIDシステムでは、複数のハードディスクが連動して動作するため、1台の故障が他のハードディスクに影響を与えることがあります。弊社では、早期発見とあわせて適切な対処を行い、障害の拡大を防いでいます。
■NAS故障の早期発見 NASは単独で動作するため、故障の発見が遅れがちです。弊社のデータ復旧サービスでは、故障の早期発見を重視しております。
■リスクの軽減 障害発生後の再起動や、失われたボリューム・共有フォルダの再作成は、データ消失のリスクを増大させます。弊社では、これらのリスクを軽減し、データの安全性を確保します。
NASやRAIDシステムでは、利用者全員が同じ場所にデータを保存しているため、データ消失時の被害規模が大きくなります。当社では、お客様が安心してデータ復旧の相談ができるよう、購入から設置、保守などもサポートしています。

復旧費用/(原則お見積り後の作業になります)
※物理的な損傷がある場合、個別にお見積りをさせていただきます。
程度 | 症状 | HDD構成 | 作業料金(目安) |
---|---|---|---|
軽度・中度 | ・ファイルシステム損傷 ・ファイル削除 ・データフォーマット ・パーティション損傷 | 1台構成 | ¥60,500〜¥165,000 |
軽度・中度 | ・ファイルシステム損傷 ・ファイル削除 ・データフォーマット ・パーティション損傷 ・レイド崩壊・リビルド失敗 | 2台〜4台構成 | ¥96,800〜¥198,000 |
生産終了モデルから新機種に至るまで、対応しております。
弊社では、生産終了モデルから最新機種に至るまで、幅広いMacのデータ復旧に対応しております。
Macは高いパフォーマンスを発揮する優れた機器ですが、スペースが限られており、機種ごとに内部構造が複雑であるため、デバイスを取り出す必要がある場合は高度なスキルが要求されます。弊社では、専門のエンジニアが取り出し作業を担当し、お客様のデバイスを最大限に保護しながら、データを復旧するための最善の方法を提供しています。

復旧費用/(原則お見積り後の作業になります)
※物理的な損傷やストレージ容量が320GBを超える場合は、個別にお見積りをさせていただきます。
程度 | 症状 | 容量 | 基本料金 | 精密作業料 |
---|---|---|---|---|
軽度 | ・ロゴの画面から進まない ・再起動画面 ・リセット画面でのループ | 320GB | ¥11,000 ~ ¥49,400 | *1 |
中度 | ・フォルダに?マーク ・異音 ・誤削除 ・フォーマット | 320GB | ¥25,200 ~ ¥60,500 | *1 |
モデル | ストレージ(参考) |
---|---|
MacBook 2013-2019 | M.2 NGFF PCI-e NVMe (12+16 ピン) |
動画が正常に再生出来ない、映像の乱れ、 修理不可でも復旧の可能性は十分あります。

ビデオカメラ・HDDレコーダーに関するトラブルには、誤操作や初期化、接続障害、システムエラー、異音、メーカーサポート対象外などがあります。
手元のメディアが対応しているかどうか不安な場合は、お気軽にお問い合わせください。専門のスタッフが対応いたします。

復旧費用/(原則お見積り後の作業になります)
項目 | 症状 | 容量 | 作業料金 |
---|---|---|---|
軽度 | 起動しない、誤消去、再生不可 | 500GB以下 | ¥27,500 |
軽度 | 起動しない、誤消去、再生不可 | 500GB以上 | ¥32,500 |
中度 | フォーマット画面、誤消去、再生不可 | 500GB以下 | ¥37,500 |
中度 | フォーマット画面、誤消去、再生不可 | 500GB以上 | ¥49,500 |
ご注意[…]
当サービスは、ビデオカメラ、デジカメ、スマホで撮影された動画や画像の復元に特化しています。HDDレコーダーの録画番組や本体の修理に関するサービスは提供しておりません。
※TV放送等の録画内容は著作権法の関係で復旧が許可されていません。
読み込みエラー、文字化け、破損、本体の折れなど様々な障害に対応しております。
読み込みエラー、文字化け、破損、本体の折れなど、様々な障害に対応しております。
■最新のアルゴリズムを活用 USBフラッシュメモリやメモリーカードの復旧技術は日々進化しております。弊社では、常に最新のアルゴリズムを用いることで、かつて復旧困難とされたケースにも対応が可能となる場合がございます。
■復旧技術の更新 メモリーに物理的な損傷がなければ、過去に復旧困難とされた媒体も、技術更新に伴いデータ回収が試みられる場合がございます。お気軽にご相談ください。
何かお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。弊社では最新の技術と知識を活用して、お客様のデータ復旧ニーズに迅速かつ柔軟に対応いたします。

復旧費用/(原則お見積り後の作業になります)
症状の程度 | 症状の例 | ストレージ容量 | 作業料金 |
---|---|---|---|
軽度 | 誤削除、フォーマット | 16GB | ¥11,000 |
軽度 | 誤削除、フォーマット | 32GB | ¥16,500 |
軽度 | 誤削除、フォーマット | 64GB | ¥22,000 |
中度 | ・ファイルシステム破損 ・上書き ・暗号化 | 16GB | ¥16,500 |
中度 | ・ファイルシステム破損 ・上書き ・暗号化 | 32GB | ¥22,000 |
中度 | ・ファイルシステム破損 ・上書き ・暗号化 | 64GB | ¥27,500 |
メーカー独自規格のファイルシステムや動画の形式にも対応しています。
軽度のスクラッチにも対応可能
ディスクに目に見えないスクラッチがある場合でも、弊社の技術を活用してデータ復旧を試みます。これにより、お客様の大切な情報の回収を目指します。
■痕跡復旧で記録を追跡 ディスクに記録されていた痕跡をトレースする「痕跡復旧」にも対応しております。これにより、データの細部まで確認し、より完全な復元を目指します。
データ復旧に関するお悩みや疑問がございましたら、お気軽に弊社までご相談ください。お客様の大切なデータを安心・安全に復旧するために、全力でサポートいたします。

復旧費用/(原則お見積り後の作業になります)
程度 | 症状 | 媒体 | 作業料金 |
---|---|---|---|
軽度・中度 | ・ファイルやフォルダの非表示 ・開かない、進まない ・フォーマット画面 | ZIP・FDD・CD・DVD・MO | ¥22,000 |
軽度・中度 | Blue-ray | ¥32,000 |
暗号化されたデータ復旧(ソフトによる暗号、ハードによる暗号)にも対応しております。
※障害メディアに対する復号はデータを失う恐れがございますので、ご注意ください。
PCやHDDに採用されているハードウェア暗号やドライブ暗号(例:BitLockerなど)にも対応しております。この場合、筐体本体やUSB鍵のお預かりが必要となります。
安心してご依頼いただけるよう、専門のエンジニアが丁寧に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

復号費用/(原則お見積り後の作業になります)
- 復号は何度も行わないようにしてください。
- 暗号のソフトウェアがあるときはバージョンと強度も必要です。
業務の流れ
1
お問い合わせ
まずはお電話、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
2
初期調査、お見積り
調査結果とお見積りをお知らせいたします。(復旧作業はお客様の承認後に開始します。)
3
復旧作業、進捗報告
本作業を開始いたします。途中の進捗などをお知らせいたします。
4
復旧データの確認
復旧データをご確認いただきます。納品に値しないなどの場合は復旧費用を請求いたしません。
5
納品、お預かり物返却
復旧データを納品させていただきます。

お気軽に、まずはご連絡ください。050-3595-1380(営業時間:10:00-19:00)
メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。