
デスクトップPC、ノートPC、外付けハードディスク、ポータブルハードディスク等、様々なハードディスクのデータ復旧を行っております。
当社は、データ復旧作業において、障害がどの程度あっても、クローンデータを復旧することをしております。確かに手間を要しますが、元のハードディスクでではなくクローンデータを復旧することで、負荷のかかる解析作業でも問題が発生せず、症状を悪化させることなく作業を行うことができます。

当社は、物理的な故障にも強いデータ復旧サービスを提供しています。
例えば、ディスクに傷がついているような深刻な障害でも、傷のない部分からデータの抽出処理を行うことが可能です。また、データを読み取るための「ヘッド」という部品を、高度な技術によって微調整することで、できるだけ多くのデータを抽出しています。
復旧費用の目安(復旧するデータ容量により変わります)
通常障害 | 11,000円~お見積り | 1日~7日程度 | データ削除、ファイルシステム損傷、フォーマット他 |
重度障害 | お見積りにて |
誤削除、フォーマット要求、認識しない、アクセス不可 等の障害に対応しております。
SSDのデータ復旧は困難ですが、常に最新の技術を取り入れ、高度な技術を用いた復旧サービスを提供しています。技術の進歩に追いつくように、日々技術を更新し、常に最先端の技術を導入しています。

復旧費用の目安(保存容量により変わります)
通常障害 | 11,000円~お見積り | 1日~7日程度 | データ削除、ファイルシステム損傷、フォーマット他 |
重度障害 | お見積りにて | 認識しない、他 |
障害発生後の操作がデータ消失を拡大してしまう事があります。
NASのよくあるトラブルとして、フォルダが消えてしまった、文字化けが起こった、異音がする、ドライブが認識されないなどの不具合があります。これらの不調が起こった場合に、回復を優先して手当たり次第に作業を進めると、かえって障害を拡大させることがあります。
データ復旧においてこのような問題に対応するため、お客様が安心してご相談いただけるようにしています。何か問題が起きた場合は、まずはお気軽にご相談ください。初期対応から、問題の解決に向け最適なサポートを提供します。

復旧費用/(原則お見積り後の作業になります)
通常障害 | 66,000円~220,000円 | 1日~7日程度 | データ削除、ファイルシステム/パーテイション/RAID崩壊、フォーマット、リビルド |
重度障害 | お見積りにて | 異音 |
生産終了モデルから新機種に至るまで、対応しております。
Macは、高いパフォーマンスを発揮する優れた機器ですが、スペースが限られており、機種ごとに内部構造が複雑であるため、デバイスを取り出す必要がある場合は高度なスキルが必要です。
専門のエンジニアが取り出し作業を担当し、お客様のデバイスを最大限に保護し、データを復旧するための最善の方法を提供しています。

復旧費用/(原則お見積り後の作業になります)
通常障害 | 11,000円~お見積り | 1日~7日程度 | データ削除、ファイルシステム損傷、フォーマット他 |
重度障害 | お見積りにて |
動画が正常に再生出来ない、映像の乱れ、 修理不可でも復旧の可能性は十分あります。
ビデオカメラ・HDDレコーダーに関するトラブルには、誤操作や初期化、接続障害、システムエラー、異音、メーカーサポート対象外などがあります。
手元のメディアが対応しているかどうか不安な場合は、お気軽にお問い合わせください。専門のスタッフが対応いたします。

復旧費用/(原則お見積り後の作業になります)
一般障害 | 22,000~お見積りにて | ファイルシステム損傷物理的破損、他 |
読み込みエラー、文字化け、コネクタ破損、本体の折れなど様々な障害に対応しております。
USBフラッシュメモリ・メモリーカードの復旧には、チップオフやアルゴリズムの高度な技術が必要ですが、当社ではそれらの技術にも対応しております。
フラッシュメモリの復旧技術は日々進歩しており、過去復旧不可とされた案件でもメモリーチップに損傷がなければ復旧の可能性は十分にあります。
何かお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。

復旧費用/(原則お見積り後の作業になります)
通常障害 | 22,000円~お見積り | 1日~7日程度 | アクセスできない、警告画面、認識障害 |
重度障害 | お見積りにて | 物理的破損、誤認識障害、他 |
メーカー独自規格のファイルシステムや動画の形式にも対応しています。
ディスクに軽度のスクラッチがある場合でも、高度な技術でデータ化することができ、さらに、ディスクに記録されていた痕跡をトレースし、データを復旧する”痕跡復旧”にも対応しています。お気軽にご相談ください。

復旧費用/(原則お見積り後の作業になります)
一般障害 | 18,000円~30,000円 | 1日~7日程度 | 誤削除/誤認識、空のディスク表示、再生できない、傷 |
暗号化されたデータ復旧(ソフトによる暗号、ハードによる暗号)にも対応しております。
※障害メディアに対する復号はデータを失う恐れがございます。
PCやHDDに採用されているハードウェア暗号やドライブ暗号(例:BitLockerなど)にも対応しております。この場合、筐体本体やUSB鍵のお預かりが必要となります。安心してご依頼いただけるよう、専門のエンジニアが丁寧に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

復号費用/(原則お見積り後の作業になります)
- 復号は何度も行わないようにしてください。
- 暗号のソフトウェアがあるときはバージョンと強度も必要です。

初期調査¥0
初期調査は無料です。
お預かり後、メディアの状態をお見積りと共にご報告させていただきます。
復旧作業
お客様のメディアの状況とお見積りを報告した後、お客様から承諾をいただいてから復旧作業を開始いたします。作業中には、進捗状況などをお知らせします。
データの確認
復元されたデータは、お客様が目視で確認いただきます。もし、お客様が申告されたデータが復元できていない場合や、物理的な問題で作業が進められない場合は、復旧費用は請求いたしません。

来店前にお電話 10:00-19:00050-3595-1380080-6232-2252(携帯電話・海外・IP電話)
メールでお問い合わせ お気軽にお問い合わせください。